アラキドン酸イメージ

アラキドン酸が分類されている不飽和脂肪酸とは

アラキドン酸は、脳を正常に働かせるために必要な栄養分の一つなので、現在、乳児用粉ミルクへの配合が積極的に行われています。
また、最近では、高齢者の脳の働きを活性化させる効果もあり、認知症の予防にも効果があると考えられています。
アラキドン酸は、高齢化社会の救世主と言っても過言ではありません。
そこで、アラキドン酸の成分を見ると、アラキドン酸は不飽和脂肪酸の仲間です。
不飽和脂肪酸と言われても分かりにくいでしょうが、常温で固まりにくい特性があり、摂取すると血液をサラサラにして動脈硬化や高血圧、血栓症の予防や、アレルギー症状の緩和、アトピー性皮膚炎の改善、記憶力や学習能力を高め、視機能を改善するなどたくさんの嬉しい効果があると言われています。
さらには、悪玉コレステロールを抑制し、過酸化脂質の発生を予防する効果もあります。
要するに、不飽和脂肪酸は、人間の体にとって不可欠なものです。
しかし、多くの不飽和脂肪酸は、人間の体の中で作りだすことができないので、食事やサプリメントなどで常に補っていかなくてはいけません。
不飽和脂肪酸は、オリーブオイルやアーモンドなどの脂や肉、サバなどの魚に多く含まれているので、このような食材を積極的に取り込みましょう。
しかし、摂取し過ぎてしまうと、血管を詰まらせ動脈硬化を起こすこともありますし、肥満になる可能性もあるので注意が必要です。